IT・ゲーム関連」カテゴリーアーカイブ

WEBディレクターの職業漫画:「Webディレクター 江口明日香が行く」 市川智茂/サーフボード

◆「Webディレクター 江口明日香が行く」 のあらすじ

江口明日香は、Webショップ製作の敏腕ディレクター。
町工場からこだわりのお店まで、ありとあらゆるWebショップを得意とする。

ただ作るのではなく、「売れる」Webショップでなければ意味がないと提案している。

売れるWebショップとは、デザインがよいものではない。
見た目だけのサイトでは、ページを見る人は多くても、商品購入まで結びつかないことが多い。

ネットショップオーナーたちの不安に、明日香が応える。
明日香は、対面販売で培ってきた商売の心得をオーナーたちに説く。

Webマーケティングの手法を駆使しつつ、実際の購入者が求めていることをどうやって見つけるか、
Webショップを製作しようとしている人達に伝えていく。

サイト製作会社の選び方から商品の魅せ方、売り上げの伸ばし方、
トラブル回避の仕方、クレーム対応まで、Webショップに関するあらゆることを教えてくれる漫画だよ。

明日香は気が強いけれど、美人で頼りになるWebディレクターだよ。

 

 
>>WEBディレクターとは?
 

◆ WEBディレクターの職業漫画
「Webディレクター 江口明日香が行く」について語る ◆

「Webディレクター 江口明日香が行く」を読んでWEBディレクターになった人、WEBディレクターを
目指している人のコメントも待ってるね♪

ゲームクリエイター(ゲーム開発者)の漫画:「大東京トイボックス」 うめ

ゲームクリエイター(ゲーム開発者)の漫画:「大東京トイボックス」 うめ

 
⇒ 全巻チェックする!

 
                              >>ゲームクリエイターとは?
 

◆ ゲームクリエイター(ゲーム開発者)の漫画「大東京トイボックス」について語る ◆

「大東京トイボックス」を読んでゲームクリエイター(ゲーム開発者)になった人、ゲームクリエイター(ゲーム開発者)を
目指している人のコメントも待ってるね♪

ハッカーの漫画:「王様達のヴァイキング」 さだやす/深見真

王様達のヴァイキング
 マン活王子の
 職業漫画書評点数!
 4
 5
 5
 この職業漫画は
 こんな人におすすめ♪
 ・将来が不安
 ・何をしたらいいか分からない
 ・周りと違うことが多い
 ・好きなことを仕事にしたい
 ・自分の道を見つけたい
>>ハッカーとは?

 ◆「王様達のヴァイキング」 のあらすじ

スカイツリーで派手に上場パーティを開いていた坂井大輔は、メールを見て慌てて自宅へ帰る。

自宅の9階には、坂井が面倒をみてきた、若き天才プログラマー達がいた。
彼らから、連日起きていた、都銀と消費者金融のシステムエラー事件の犯人を見つけた、という知らせを受けたんだ。

「凄腕ハッカーはどんなやつらだ」と興味津々の坂井は、
「クラッカー(犯罪者)です、ハッカー(技術者)と一緒にしないでください」と言われる。

消費者金融へのサイバー攻撃犯は、痕跡を残さず、中国のサーバー踏み台にしていて、
海外からの攻撃だと言われていたけれど、彼らは日本からだと確信していた。

IPアドレスは特定できなかったものの、奥深くにログが残っていた。
そこには挑戦状とも思われる暗号が埋め込まれていた。

その暗号を解くと、特定の場所をさす地図が現れた。
犯人を見つけることが金融会社からの調査依頼だったけれど、
「どんな奴か見てから考える」と坂井は地図の示す場所へ向かう。

そこは、古びたレンタルビデオ屋だった。
騙されたと思いながら中をのぞくと、一匹の犬が横たわっていた。
そして、暗闇から一人の少年が姿を現す。

坂井がドアをこじあけて入ろうとすると、その隙間から逃げ出す少年。
「警察じゃない、話がしたいだけだ」と伝えると、少年はおとなしく店へ戻る。

「キミが今回の一連の事件の首謀者か?」と坂井が聞くと、
「僕は一人です」と答える少年。

14社すべてを一人で攻撃したと知り、坂井は驚く。

坂井が育ててきた天才チームがつくった問題を試しに少年にやらせると、嬉しそうな顔で一瞬で解いてしまった。
少年は、2005年のIBM製ThinkPadにLinux(リナックス)をつんだ、渋いノートパソコンを大切そうに使っていた。

少年の名は、是枝一希(これえだかずき)。18歳。
変人扱いされ、高校は中退、コンビニのバイトは3回もクビになり、もうすぐ取り壊されるビデオ屋で暮らしていた。
家族はなく、近いうちに住むところもなくなるから仕事を探さないといけないと言う。

その腕を悪いことに使うのはもったいないという坂井。

坂井は、「エンジェル投資家」と名乗り、お金を生みそうな人間を、自分のお金で援助していた。
「リアルな世界で地球を征服するのは現実的ではないが、IT業界なら一人で10~20億の人を動かすこともできる。
 俺はお前の手を使って世界征服がしたい」と言う。

お金に興味はない、このままでいいと言う是枝に、
「つまらん遊びで満足するな!楽しいと楽(らく)は違うんだ!
 お前だって本当は誰かに見つけてほしいから、わざとログを残したんだろ」
という坂井。
是枝は、カッとなって、坂井の顔にコップの水をかける。

「僕にはPCがすべて、
 これを仕事にして失敗して嫌いになったら、、、」と不安がる是枝に坂井は、
「それしかないなら、それしかないんだろ、
 多くの優秀なハッカー達の絶え間ない探究心と限りない労力で新しい世界が造られてきた、
 お前のその手は本当はなにがしたいんだ?」と問いかける。

是枝は、お金が必要で働きたいだけなのに、自分の気持ちがうまく伝えられず、これまで仕事が長続きしなかった。
そんな周りから理解されにくい是枝を、坂井は見捨てなかった。

坂井の会社、天才プログラマーチーム率いるヘッジホッグで、仕事を教わることになった是枝。
ヘッジホッグは、FaceBook、ツイッター、ミクシィ、LINEなど、あらゆるSNSを一括管理できるWEBサービスを運営していた。

早速、画像検索のプログラムを作ってみるように言われた是枝は、あっという間に作業をこなす。
無駄のない有機的なプログラムの組み方にチーム一同驚く。

だけど、本番DB(データベース)をいじってしまい反感をかってしまう。
悪気はなかったものの、またしても自分の想いを伝えきれない。

「生きててもいい理由を自分で作りたい」という是枝に、坂井は、お前なりの獲物の狩り方を見つけろと言う。

自分にしかできないことは何なのか?是枝は自分の道を切り開けるのか!?

周りと比べて、できないことが多いと悩むよりも、人と違う1つのことを伸ばす方が上にいける可能性が高い。
その力が自信につながり、強くもなれる。
「王様達のヴァイキング」は、自分を信じて、前に進むことを教えてもらえる漫画だよ。
⇒ 全巻チェックする!

 

◆ ハッカー・クロッカーの漫画「王様達のヴァイキング」について語る ◆

「王様達のヴァイキング」を読んでハッカーになった人、ハッカーを
目指している人のコメントも待ってるね♪

システムエンジニア(SE)の漫画:「理系の人々」 よしたに

システムエンジニア(SE)の漫画:「理系の人々」 よしたに

 
⇒ 全巻チェックする!

 
                              >>システムエンジニア(SE)とは?
 

◆ システムエンジニア(SE)の漫画「理系の人々」について語る ◆

「理系の人々」を読んでシステムエンジニア(SE)になった人、システムエンジニア(SE)を
目指している人のコメントも待ってるね♪

システムエンジニア(SE)の漫画:「ぼく、オタリーマン。」 よしたに

システムエンジニア(SE)の漫画:「ぼく、オタリーマン。」 よしたに


◆「ぼく、オタリーマン。」 のあらすじ

「オタいサラリーマン」をテーマにした漫画、「ぼく、オタリーマン。」
SE(システムエンジニア)兼イラストレーターのよしたにさんが、SEの仕事が終わって、
夜な夜な好きな漫画を描いてはWEBに掲載し続けていたところ、出版者の目にとまり、
書籍化が決定、6年間分の過去ログから厳選したものに、書下ろし6編を加えた1冊が発売されたんだ。

「ぼく、オタリーマン。」は、各ストーリーが1?数ページで完結する、SEの日常が描かれたお話。
SEの仕事内容というより、タイトル通り、おタク系サラリーマンの日々の行動、感じたことが描かれているよ。

会社では、自分の机の上に隣の人の荷物が進出してくる、といったあるあるネタから
普段言いたくても言えず心の中で思っていることが漫画にしてあるから、
読んでいるとスッキリするよ。

漫画の中のよしたにさんは、どこにでもいそうな、親近感がわくキャラクター。
読んでいるうちによしたにさんについて詳しくなるから、まるで本当の同僚のように思えてきて
体調が悪かったり健診にひっかかったりする話になると、大丈夫かなと心配になるよ。

「ぼく、オタリーマン。」を読んでいると、よしたにさんに会ってみたくなるから
話をするのが苦手だけど自分のことを理解してもらいたいと思っている人は、
よしたにさんみたいに自分のことを漫画にして伝える方法もあるよ。

つきあいが短いと、なかなか相手の本心は分からないよね。
特に社会人になると仕事だけのつきあいで、本音で話をしないことが多くなってくる。
でも自分のことを分かってくれて興味を持ってくれる人がいたらいいなって思うよね。

たとえ読んでもらえなくても日記感覚でもいいから、自分の思っていることや普段言いたくても言えないことを
書き出すとスッキリするよ。
今は漫画作成ソフトもあるから簡単にパソコンで漫画を描くこともできる。
プログラム系の仕事をしている人はパソコンと向きあうことが多いから、息抜きも必要だよ!

マンガの中のよしたにさんは、オタクながらも、とてもイキイキとしていて積極的に見える。
いやオタクだからこそ、極めている世界があって、おもしろいのかもしれないね。

⇒ 全巻チェックする!

>>システムエンジニア(SE)とは?

◆マン活王子の職業漫画書評点数
  リアル度 ★★★★★
  モチベーション ★★★★☆
  ストーリー性 ★★★★☆
 
 
◆こんな人におすすめの職業漫画♪!
  
  ストレス解消したい
  人と話す機会が少ない
  アニメが好き
  自分のことを知ってもらいたい
  自分の家にいるのが大好き

 

◆ システムエンジニア(SE)の漫画「ぼく、オタリーマン。」について語る ◆

「ぼく、オタリーマン。」を読んでシステムエンジニア(SE)になった人、システムエンジニア(SE)を
目指している人のコメントも待ってるね♪