銀行員とは?

銀行員とは?

 

 生活に欠かせない銀行。
 そこで働く銀行員の仕事は、主に3つに分けられるよ。

 ・預金業務:窓口業務、入出金の処理
 ・貸付業務:貸し出す会社によっては損害を受けることがある責任ある業務。
         審査部門がある。
 ・為替業務:公共料金の口座振替。外国為替業務も注目されてきているよ。

 他に銀行員の仕事として、貸金庫の管理・手形の引受けなどがあるよ。

銀行は15時で閉まるから銀行員の仕事も15時で終わると思いがちだけど、実は15時以降が一番忙しいんだ。
その日に受けた入金・出金・振込の金額が合ってるか確かめたり、手形や小切手の処理などでほとんど残業になる。
特に入金・出金・振込の金額が合わないと合うまで探すから、何時に終われるか分からないよ。

みんなの大事なお金を管理する責任のある仕事だよ。

銀行員になるにはどうすればいい?

銀行員になるには、大学・短大卒、特に経済学部・経営学・商学系・法学系学部の学生が有利。
語学力を重視して国際学部の学生を採用する場合もあるよ。
簿記資格の2級を持っているとさらに受かりやすくなるよ。

銀行員として採用になってもさらに資格の勉強をしなきゃいけないんだ。
銀行員1年のトレーニングで、預金と融資について理解を確かめるためのテストがあるよ。

商品勧誘の為に生命保険・損害保険募集人という資格もとるよ。
これは比較的簡単なテストだから誰でも取れるはずだよ。

その他に銀行員として取らなければいけない資格が、

・証券外務員:証券をあつかう銀行ではとらなければいけない資格。
・ファイナンシャル・プランニング(FP):顧客のニーズにあった貯蓄や投資等のプランを作り、
                    援助するのに必要な資格
・宅地建物取引主任者:担保となる土地の鑑定などに必要な資格
・中小企業診断士:中小企業に融資する際必要な資格
・銀行業務検定試験:銀行で働く際にぜひ取って置きたい資格。法務・財務・税務など21系統の
          広い範囲で試験が行われる。

など、銀行員になっても勉強はつきないよ。
でも勉強するほど収入も増えるし、安定した職業だよ。

銀行員をめざすには、実際銀行員になった自分をイメージすることも大事!
常に目標を定めて意識していれば、道がブレないから最短の道を進めるよ☆

銀行員の自分をイメージするために・・・
銀行員を題材にした漫画で、実際の現場を覗き見してみよう♪

「銀行員祥平がんばる!」
河合単
「まいど!南大阪信用金庫」
北見けんいち



◆ 他にもあるかな?
おすすめの銀行員を題材にした漫画を教えてね♪ ◆

    ハンドル名(必須)  

    あなたの職業(必須)  
    ※無職の方は、「無職」「ニート」「家事手伝い」「主婦」等なんでもOK♪

    漫画のタイトル(必須)  

    漫画の作者      

    おすすめコメント(必須)